Forrow me

設計技術

安全・安心・快適へのこだわり

ルーフホームの設計技術:ルーフホームは最新の建築技術を駆使し、安全・安心・快適なお家をつくります。

耐震性にすぐれた鉄筋コンクリート造のベタ基礎

耐震性にすぐれた鉄筋コンクリート造のベタ基礎

基礎は建物全体の重量を支え、地震などの外力を地盤に分散させる場所です。
強度と耐久性にすぐれた鉄筋コンクリート造で、建築基準法の1.25倍の150mmの基礎巾を採用しています。
基礎全体を鉄筋コンクリートの面で支えるので不同沈下を防止します。

在来工法:木造軸組み構造

在来工法:木造軸組み構造

木造軸組工法は設計の大きな特徴は自由度が高い事です。
また、木で創る住宅には優しさやぬくもりがある反面、鉄やコンクリートよりも強いという性質もあります。
木造軸組工法は、日本の気候風土に最適であり、古くから受け継がれている技術です。
柱・梁・筋交いなど木製の軸組で家の骨組みをつくる木造軸組工法は、耐久性・安全性にすぐれ、地震や災害に強くさらに住む人の自由な設計プランを可能にするなど、多くの特長があります。

在来工法:4寸桧の通柱

「通し柱」の桧に6m4寸角の高品質な国産桧を採用しています。 
軸組み工法の屋台骨になる構造材ですので、耐朽性が高く、通直で長年反りの現れ難い材を使用します。
芯壁になる場合は、化粧性も求められ、必然的に良材を使用することにもなります。

床下換気・基礎パッキン工法

床下換気・基礎パッキン工法

基礎はお家にとって最も重要な場所と言えます。
床下換気と基礎パッキン工法で基礎の欠損を無くし、ひび割れを防ぎ強度を高めます。
従来の換気口による換気では、隅まで換気されにくいことが難点でしたが、この工法を取り入れることで全周換気になり、従来の1.5~2倍の換気性能で乾燥した理想的な床下を確保します。

外壁通気工法

外壁通気工法

外壁通気工法とは、外壁と構造材の間に通気層を作り、その最下部の換気口から温度差や気圧差などで空気を取り入れ、軒裏や換気棟から空気を排出する流れを作ることです。
そこに透湿防水シート(湿気は通すが、水は通さない防水シート)を軸組の外壁側に張り付けることにより、屋内に滞留した湿気を通気層に放出します。
これにより内部結露を防止し、構造材の腐敗による劣化を抑制します。

内部吹き付け断熱

内部吹き付け断熱

吹き付け断熱とは、住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう、現場吹き付け発泡による断熱工法です。
アクアフォーム(水を使って無数の細かい連立気泡で構成された硬質ウレタンフォームの特性を大いに発揮)での断熱は従来のガスを使った発砲とは異なりガス抜けによる性能低下、炭酸ガスによる環境破壊を行わず、グラスウール10kgの約1.5倍の断熱性能を発揮します。
高度な断熱・気密化により、外気との無駄な熱交換がなくなり、温度差の少ない快適な空間が造られます。

地盤改良

地盤改良

表層改良工法
軟弱地盤の層が地表から2メートル以内の場合に軟弱地盤層の強度を上げ、下部の良好地盤層と一体化させて支持地盤を造る工法です。
柱状改良工法
軟弱地盤が2メートル以上8メートル以下の場合に用いられる方法で、土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。
鋼管杭工法
建物の地盤が軟弱な場合に地中に打ち込む鋼製の杭で、深度30メートルほどまで施工可能です。
耐腐食性に優れた一般構造用炭素鋼鋼管を使用します。

国産無垢杉の床材

国産無垢杉の床材

表面が塗装してある合板フローリングと違い、無垢の床材は足ざわりが良く、木そのものが持っている断熱性や蓄熱性によって夏はさらっと、冬は暖かく過ごせます。見た目にも優しく、心が落ち着き、木の香りに癒やされる床材です。
最初こそ少し汚れが付きやすいのですが、1年ほど経つと家族の足の裏で磨かれてツルツルになり、汚れにくくなります。

防アリ工事

大切なお住まいを守るためにシロアリ対策も行います。
床下施工は薬剤を土壌に散布しない環境に配慮した工法で実施します。
床材下部(防蟻シートを含むシートまたは 合板)と基礎の接合部に薬剤を吹付け塗布することにより防蟻層を構成します。
土間床・目地部分、湿式浴室部(ユニットバスでない浴室)では壁面・目地部分に薬剤を注入します。
使用する薬剤は、植物から抽出したフィトンチッドとネオニコチノイド系およびピレスロイド様薬剤を有効成分として開発された専用の薬剤です。

呼吸する家:シーズンブレス工法

呼吸する家:シーズンブレス工法

「呼吸する家」は、自然の原理を用いて、二重通気工法で実現します。
湿気が壁内部にこもらず、構造躯体の乾燥状態が適切に確保され、常に新鮮な空気とさわやかな波動に満たされた室内は、まるで森林浴をしているような環境です。
結露、シロアリ、ダニ、カビも発生しずらく、ホコリも従来の住宅の1/100しか発生しません。

シックハウス対策

建材や家具などの化学物質によりいろいろな症状を引き起こすシックハウス症候群。
その原因とされるホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)の低減を実現する、基準最高ランクの「F☆☆☆☆」を採用しています。
F☆☆☆☆(Fフォースター)は、JIS工場で生産されるJIS製品に表示することが義務づけられている、ホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークです。

オール電化

オール電化

オール電化住宅とは、家庭でガスなどの「火」を使用していたものを、全て電気で代替することです。
ガスで火をつけるのと違い、清潔、安心で経済的という多くのメリットがあります。

24時間換気システム

24時間換気システム

トイレや浴室洗面などの水廻り 及び 廊下・階段等に機械排気(パイプファン)を設け、各居室に機械給気(パイプファン)若しくは自然給気口を設け、各機械排気に至る出入口の建具には空気が流れるように、建物全体に計画換気を行ないます。
給気ファンには、花粉や粉塵をカットする機能があり、建物内外の温度差による結露を防止します。

防犯対策

防犯対策

鍵を破壊せずに数分で解錠させるピッキング犯罪対策として、セキュリティーサムターンや玄関ドアウェーブキーなどを採用しております。
また、窓からの侵入に備え、面格子付きサッシ・シャッター付きサッシもご用意できます。

アルミ樹脂複合ペアサッシ

アルミ樹脂複合ペアサッシ

住まいの中で最も熱が逃げる場所は窓です。
アルミ樹脂複合ペアサッシの特長は、熱伝導率がアルミの1000分の1、結露防止、カビ・ダニの抑制、室外の騒音を約30db軽減、などの効果が得られます。
さらに、2枚のガラスの間に12mmの空気層を設けることで熱の伝わりを抑制するペアガラス。
これに加えサッシ本体にも耐水性・耐久性に優れたアルミ部分を外側に、内側には熱が伝わりづらい樹脂を使った複合サッシを使用することにより、優れた断熱効果で窓枠等の結露を抑えます。