プロヴァンスの家
場所 |
北葛城郡上牧町 |
坪数 |
31.60坪 |
延床面積 |
104.49㎡ |
敷地面積 |
279.57㎡ |
構造 |
5LDK |
ナチュラルであたたかみのある雰囲気を大切にしながらも、開放感のあるお家に仕上がりました。2階の洋室は全て間仕切りがついていて、お部屋の広さが変幻自在!個室としても、大部屋としても使用できます!
外観
タイル調×ウッド調のサイディングを使用し、可愛らしい印象に仕上げました。
外観
イル調×ウッド調のサイディングを使用し、可愛らしい印象に仕上げました。
外観
タイル調×ウッド調のサイディングを使用し、可愛らしい印象に仕上げました。
玄関ホール
吹き抜け部分のFIX窓と玄関ドアのスリットから日の光がたくさん入り、エントランスから明るい空間に。
玄関ホール
吹き抜け部分のFIX窓と玄関ドアのスリットから日の光がたくさん入り、エントランスから明るい空間に。
玄関
吹き抜け部分のFIX窓と玄関ドアのスリットから日の光がたくさん入り、エントランスから明るい空間に。
玄関ホール&階段
階段横にFIX窓があり、リビング側から見えることも計算し下4段のみストリップ階段という少し個性的な階段になりました。
玄関ホール&階段
階段横にFIX窓があり、リビング側から見えることも計算し下4段のみストリップ階段という少し個性的な階段になりました。
階段
階段横にFIX窓があり、リビング側から見えることも計算し下4段のみストリップ階段という少し個性的な階段になりました。
階段
階段横にFIX窓があり、リビング側から見えることも計算し下4段のみストリップ階段という少し個性的な階段になりました。
階段下収納
階段下を収納スペースに!リビングから収納できます。
リビングダイニング
部屋の片側ほぼ全面が窓のため、部屋全体が明るく温かみのあるリビングダイニングに。また、今回はリビングドアに天井までの高さのものを採用しました!これがあるだけで通常より天井が髙い感じがしますね。
リビングダイニング
部屋の片側ほぼ全面が窓のため、部屋全体が明るく温かみのあるリビングダイニングに。また、今回はリビングドアに天井までの高さのものを採用しました!これがあるだけで通常より天井が髙い感じがしますね。
キッチン
キッチンはご主人のご希望で、暗めのブルー色!カップボードはリビングからの見た目を重視し、ホワイトを採用しました。
キッチン
キッチンはご主人のご希望で、暗めのブルー色!カップボードはリビングからの見た目を重視し、ホワイトを採用しました。
キッチン
キッチンはご主人のご希望で、暗めのブルー色!カップボードはリビングからの見た目を重視し、ホワイトを採用しました。
和室
正面のFIX窓は急遽日当たりを考え採用しました。そのおかげで、日中は電気が必要ないほどに明るくなりました。
和室
正面のFIX窓は急遽日当たりを考え採用しました。そのおかげで、日中は電気が必要ないほどに明るくなりました。
和室
正面のFIX窓は急遽日当たりを考え採用しました。そのおかげで、日中は電気が必要ないほどに明るくなりました。リビングとつながっていて広い空間を演出します!
和室
正面のFIX窓は急遽日当たりを考え採用しました。そのおかげで、日中は電気が必要ないほどに明るくなりました。リビングとつながっていて広い空間を演出します!
リビング
部屋の片側ほぼ全面が窓のため、部屋全体が明るく温かみのあるリビングダイニングに。
廊下
2Fには1本のまっすぐな廊下が…。吹き抜け部分のFIX窓からの光が入って明るい廊下に。
洋室
お子様が大きくなった時に仕切れるように3連の引き戸を設置しました。
洋室
お子様が大きくなった時に仕切れるように3連の引き戸を設置しました。
洋室
大きな窓から差し込む光が優しく、気持ちよく暮らせる洋室。バルコニーもあります!
洗面脱衣所
温みのあるタイルでプロヴァンス風に仕上げました!
浴室
今回は、LIXILさんのアライズを採用しました!アクセントパネルは木目でナチュラルな雰囲気に。また、カウンターは取り外し可能でお掃除のときも便利です。
トイレ
シンプルですがあたたかみのある空間になりました。